ネットでセレブ生活>病気とお金@
病気とお金@
メニュー
はじめに 
結婚とお金 その1
結婚とお金 その2
妊娠とお金 その1
妊娠とお金 その2
妊娠とお金 働くママ編
仕事とお金 お給料編
仕事とお金 失業編@
仕事とお金 失業編A
仕事とお金 103万の壁編
育児とお金 
病気とお金@
病気とお金A
インターネットとお金@
インターネットとお金A
病気になるとお金がかかります。特に治療に時間のかかる怪我や長期入院になるとその金額は想像がつきません。

でも戻ってくるお金のことを知っていれば治療に専念できますよね。

お金のことは病院では教えてくれません。いざというときに知っておくと安心ですよね。

高額療養費支給制度
健康保険加入者が、1ヶ月(1日〜月末)の医療費(差額ベット代、食費、保険対象外薬品は除く)の支払いが一定額を超えた場合、越えた金額を申請・手続きすれば戻ってくる制度です。一旦病院で治療費を支払うことになりますが、申請後3ヶ月すれば戻ってきます。

支払い一定額は収入や年齢、かかった医療費・支払った回数によってことなります。くわしくは
こちら

手続き
国民健康保険は役所、会社の共済保険は会社の窓口、その他は社会保険事務所で行えます。
用意するもの
保険証・印鑑・病院の領収証・世帯主名義の預金通帳を持っていきます。


  
高額医療費の支給額と自己負担額の計算はこちら

高額療養費貸付制度
先ほど紹介した高額療養費支給制度でお金が返ってくることはわかりましたが、お金が返ってくるのは3ヵ月後・・・
長期入院になると病院への支払いは増える一方。返ってくるお金とはいえその支払いが家計を圧迫していきます。
こういう事態を避ける為の制度がこれです。

貸付はもちろん無利子です。高額療養給付金の8割を借りることができます。申請から約2週間で振り込まれます。

対象は
社会保険事務所管轄の健康保険の被保険者とその扶養家族です国民健康保険や、会社の共済保険を利用されている方は一度役所や会社に確認してみてください。

手続き
社会保険事務所

用意するもの
高額医療費貸付金申込書
医療機関の請求書
被保険者証
高額医療費貸付金借用書
高額療養費支給申請書
印鑑・銀行口座

返済について
本来戻ってくる分の8割を借りてる状態なので、社会保険事務所のほうで自動的に手続きをしてくれます。残りの2割が指定した銀行口座に振り込まれる形になります。

この制度を利用すると病院への一時的な支払いは一気に減りますね。
家計の負担も軽減します。

                                      
                                         ネットでセレブ生活>病気とお金@








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送